「北はりま元気市~西脇・播州織イベント~」に行きました。東経135度と北緯35度が
  交差する北播磨は、日本の中心に位置する場所です。
  キャラクターパレードでは、はばタンが播州織のベストを着用していました。
  西脇市の「播州織手織り体験」。カタピラという手織り機を使用してコースター
  づくり。織物初体験でしたが、いい感じに仕上がったと思いますヽ(^o^)丿
  楽し過ぎたので、もっと織り続けていたかったです❤織り機が欲しくなりました。
  この手織り機は、手の不自由な方でも片手で使え、子供でも簡単に出来るよう考案
  されたそうです。少しは普及活動に貢献できたでしょうか。
  加西市の「かわいい花のブーケづくり体験」。兵庫県立フラワーセンターの綺麗な
  お花です。穴に通すだけの簡単アレンジでした。土台は何度でも使用できるので、
  大好きなグリーンブーケを作ってみます。
  県立西脇高等学校による「播州織ストリートファッションショー」。
  素敵な洋服ばかりでした。
  加東市の「伝の助うどん」と、加西市の北条鉄道「子ざる駅長せんべい」などを
  いただきました。美味しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿