"Danjiri Matsuri". Danjiri is a type of dashi(float) or danjiri
used at shrine festivals.
    I looked at the departing ceremony. After this, floats are paraded. Drum and bell 
    resounds. 今年で19回目を迎える「灘のだんじり祭り」。ちょうど出発式をしていた
 ので見物しました。この後、王子公園駅まで隊列を組み鐘や太鼓を打ち鳴らしながら
 巡行。昨年は本住吉神社で開催された宮入(2013/5/5「恒例催事」)を見に行きました。
 それに比べると小規模ですが、喧嘩をする人やマナーの悪い人々がいなかったので
 良かったです(
^^)b
  "Exhibition of flower arrangement". Exhibition room is Hyogo
House. Today is the 
  day of the general open. So, I visited the garden and room. 登録有形文化財「兵庫県
  公館」で開催された「選抜作家いけばな展」に行きました。ついでに、一般開放中の
  館内をぶらぶら~おのベンチで日向ぼっこが心地よかったです。
  Character of the travel company was working. First job??
Movement was awkward
  (^^ゞ 日本旅行のキャラクター「たびーら」が仕事をしていました。洋服や髪にもう
少し装飾してあげたい気分になりました。
少し装飾してあげたい気分になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿